ゴキブリ属Periplanetaの整理と命名規約について その後【雑記】

 少し前に当HPで紹介した「ゴキブリ属Periplanetaの整理と命名規約について」でFortiblatta  Luo & Wang, 2025は無効名であるという話を取り扱いましたが、その後私のメールに対してWang教授からご丁寧な返信をいただき、修正が可能かジャーナルへ問い合わせを行ったとお聞きしました。少しして論文が出版(前回の時はearly viewでした)されたのでFortiblattaのところを見てみるとValidiblattaという属名に変更がされていました。

というわけで、新たにValidiblatta属が設立され、日本産種も以下のように変更となりました。

 

Validiblatta

  • コワモンゴキブリValidiblatta australasiae (Fabricius, 1775)
  • トビイロゴキブリValidiblatta brunnea (Burmeister, 1838)
  • クロゴキブリValidiblatta fuliginosa (Serville, 1838)
  • ツヤアカゴキブリValidiblatta gajajimana (Komatsu, Iio & Ooi 2021)

 

 出過ぎた真似をした余計なメールだったかな、と思いつつも、結果的にはよかったのかなと思います。

 この変更に伴い、一部の種はPeriplaneta属に取り残されていますが、これも近々論文が出る予定です。また変更が行われましたらお知らせいたします。

タイトルとURLをコピーしました